東京のんびり読書会

本が好きな人たちと本のことを話し合える第三の居場所
・参加者が各自あらかじめ1冊の本を事前に読んできて、当日その感想について話し合う課題本型読書会です。
・主に小説(文学作品)を読みます。
・最初は文学作品から始めますが、その後はSF等の幅広いジャンルにチャレンジしたいです。
・選書は最初は主催者が行いますが、その後は参加者の意見を聞きながら選んでいきたいと思っています。
・主催者も昔読んだ本についてほとんど内容を忘れてしまっているので、本にそんなに詳しくない方も、これからいろんな本を読んでみたいという方も歓迎です!
・仕事や家庭で嫌なことがあっても、本を通じてほっとできる居場所をつくりたいです!

開催予定イベント

以前開催したイベント

以前開催したイベントはありません。

読書会の写真(0)

まだ読書会の写真はありません。

コメント(0)

この読書会に参加した感想を投稿しよう。

読書会情報

地域
東京都
開催場所
都内のカフェ等
時間帯
土曜の夕方、金曜日の夜
主催者の性別
男性
主催者の年代
40代
読書会という幸福

出典:amazon.co.jp

向井和美『読書会という幸福』

ありふれた日常の中で、読書という行為がどれほどの豊かな時間を与えてくれることか。三十年以上、全員が同じ作品を読んできて語り合う会に途切れることなく参加してきた著者が、その「魂の交流の場」への想いを味わい深い文章で綴る名エッセイ。読書会の作法やさまざまな形式の紹介、潜入ルポ、読書会記録や課題本リストも。