【マンガ、小説など媒体問わず!!】嫌いな作品を語る会

好きな漫画を語ろう!
参加申し込み

別のサイトに移動します。

(おそらく世の中的にも?)初の試みである嫌いな作品を語る会を
オンラインZOOMで開催します!

映画、マンガ、アニメ、小説、文芸書等々、、、

あなたのこの作品が嫌い!を教えてください^^

ーーーーーーーーーー
開催日:5月31日(日) 14:00-16:00
開催場所:オンライン会議ツールZOOM
参加費:無料※当日投げ銭で寄付もできます
定員:8名
持ち物:特になし

【STEP1】
前日メールアドレス宛にお送りしたZOOMの招待URLにアクセスしていただくと、オンライン会議に入室することができます。
※主催は10分前から入室しておりますので、ご不安な方は早めに入室していただいても大丈夫です。

【STEP2】
最初は自己紹介(ニックネーム可)を1人3分ぐらいでしていただきます
(話す内容は①氏名②趣味③Youtubeやってます等、自分の宣伝したい活動やコンテ)。

【STEP3】
一人10分を目安に嫌いな作品を教えてください!(媒体は問いません)
※ほかの方への誹謗中傷はせず、節度を保ちながら楽しく話しましょう(笑)

イベント情報

開催日時
2020/05/31(日) 14:00~16:00
開催場所
オンライン@Zoom
主催者の性別
男性
主催者の年代
~20代

主催グループ

読書会の写真や過去のイベント情報などはこちらから
読書会という幸福

出典:amazon.co.jp

向井和美『読書会という幸福』

ありふれた日常の中で、読書という行為がどれほどの豊かな時間を与えてくれることか。三十年以上、全員が同じ作品を読んできて語り合う会に途切れることなく参加してきた著者が、その「魂の交流の場」への想いを味わい深い文章で綴る名エッセイ。読書会の作法やさまざまな形式の紹介、潜入ルポ、読書会記録や課題本リストも。