【満席】第76回Book Fair読書会
あなたが本の帯になる。
参加申し込み
別のサイトに移動します。
日常に、伏線を張ろう📚
Book Fairは「あなたが本の帯になる」推し本持ち寄り型読書会です。
好きな本のキャッチコピーを「帯」で表現する、ワークショップ型でもあります。
えっ、なんだか難しそう?
いえいえ、本と紙とペン、そして楽しむ気持ちがあれば大丈夫!
知識や読書歴の違いにとらわれず、
自分の「好き」を語れる雰囲気が魅力です!
きっと、新しい本や仲間に出会う"伏線"(きっかけ)が待っています!
ご参加お待ちしております。
★第57回Book Fair読書会の様子が、NHK「首都圏ネットワーク」(2023年10月11日放送)で紹介されました📺
テレビやネットで視聴してくださった皆さん、ありがとうございました!
==============
◆第76回Book Fair読書会
2025年3月16日(日) 10:00~12:30
会場:新宿駅周辺のカフェ(詳細は参加者にのみ連絡)
参加費:1000円(会場費のみ)
持ち物:好きな本1冊(紙でも電子書籍でも可/小説でもノンフィクションでも漫画でも可)、筆記用具、付箋紙やメモ
形式:課題本なし、好きな本を紹介し合う読書会
お申し込み:応募フォームからお願いします↓↓
https://forms.gle/FXqmaGDAMRj7q8HN6
◆Book Fair読書会とは?
Book Fairは「あなたが本の帯になる」読書会です。
1.本の帯文を書く✏️
書店員さんのように、キャッチコピーを書いて本を推してみましょう!
好きな言葉を引用や、熱い推しコメントなど…
黙々と書いても、周りの人と話しながら書いてもOKです!
2.発表する🎤
帯を書いたら、ひとり3~5分で発表します。
「あらすじ」の説明が苦手な方も、大丈夫!
いきなり感想を話しても構いません。
この時間は、発表者以外のメンバーは聴き役に回ります。
3.語り合う🎶
ひとりの発表が終わるごとに、5分間の雑談タイムになります。
ここでは発表者以外も、自由に感想や質問を出し合いましょう。
バラバラに持ち寄った本の中に、意外な共通点が見つかるかも…!
※注意事項
◆特定の作家・作品に関する誹謗中傷、他の参加者への迷惑行為はご遠慮ください。
◆特定の政党・宗教団体、またはビジネスなどの勧誘につなげる目的での参加は固く禁じます。
《読書会デビューの方へ🔰》
◇本の紹介は苦手だけど雑談はしたい
◇まずは雰囲気が知りたい
という方は、「聴き専」参加も大歓迎です!
※発表者へのリスペクトはお忘れなくm(_ _)m
Book Fairが"読書会デビュー"の方も大歓迎です!(実際にいらっしゃいます)
ぜひ、お気軽にご参加ください!
Book Fairは「あなたが本の帯になる」推し本持ち寄り型読書会です。
好きな本のキャッチコピーを「帯」で表現する、ワークショップ型でもあります。
えっ、なんだか難しそう?
いえいえ、本と紙とペン、そして楽しむ気持ちがあれば大丈夫!
知識や読書歴の違いにとらわれず、
自分の「好き」を語れる雰囲気が魅力です!
きっと、新しい本や仲間に出会う"伏線"(きっかけ)が待っています!
ご参加お待ちしております。
★第57回Book Fair読書会の様子が、NHK「首都圏ネットワーク」(2023年10月11日放送)で紹介されました📺
テレビやネットで視聴してくださった皆さん、ありがとうございました!
==============
◆第76回Book Fair読書会
2025年3月16日(日) 10:00~12:30
会場:新宿駅周辺のカフェ(詳細は参加者にのみ連絡)
参加費:1000円(会場費のみ)
持ち物:好きな本1冊(紙でも電子書籍でも可/小説でもノンフィクションでも漫画でも可)、筆記用具、付箋紙やメモ
形式:課題本なし、好きな本を紹介し合う読書会
お申し込み:応募フォームからお願いします↓↓
https://forms.gle/FXqmaGDAMRj7q8HN6
◆Book Fair読書会とは?
Book Fairは「あなたが本の帯になる」読書会です。
1.本の帯文を書く✏️
書店員さんのように、キャッチコピーを書いて本を推してみましょう!
好きな言葉を引用や、熱い推しコメントなど…
黙々と書いても、周りの人と話しながら書いてもOKです!
2.発表する🎤
帯を書いたら、ひとり3~5分で発表します。
「あらすじ」の説明が苦手な方も、大丈夫!
いきなり感想を話しても構いません。
この時間は、発表者以外のメンバーは聴き役に回ります。
3.語り合う🎶
ひとりの発表が終わるごとに、5分間の雑談タイムになります。
ここでは発表者以外も、自由に感想や質問を出し合いましょう。
バラバラに持ち寄った本の中に、意外な共通点が見つかるかも…!
※注意事項
◆特定の作家・作品に関する誹謗中傷、他の参加者への迷惑行為はご遠慮ください。
◆特定の政党・宗教団体、またはビジネスなどの勧誘につなげる目的での参加は固く禁じます。
《読書会デビューの方へ🔰》
◇本の紹介は苦手だけど雑談はしたい
◇まずは雰囲気が知りたい
という方は、「聴き専」参加も大歓迎です!
※発表者へのリスペクトはお忘れなくm(_ _)m
Book Fairが"読書会デビュー"の方も大歓迎です!(実際にいらっしゃいます)
ぜひ、お気軽にご参加ください!
イベント情報
主催グループ
読書会の写真や過去のイベント情報などはこちらから