第47回Book Fair読書会@新宿

あなたが本の帯になる。
参加申し込み

別のサイトに移動します。

【第47回Book Fair読書会📚】
12月29日(木)10:00~12:30@新宿

本の「帯」を作って持ち寄り、発想と対話を楽しむイベントです!
(タイトルは「読書会」ですが課題本なし)

今年最後となる今回は、新宿駅周辺の会議室で開催します。

2022年の読書を、楽しく振り返りましょう!!

◆会場:新宿駅周辺(詳細は参加者にのみ連絡)
◆参加費:1000円、飲み物🥤持ち込み可
◆定員:8名程度
◆お申し込み:下記のGoogleフォームからお申し込みできます!

https://docs.google.com/forms/d/1wgKBgmHnmiSmqa8Um9uJxQI1RFPmteyN-D8PRs_2Q_8/edit?usp=drivesdk

◇本のあらすじ紹介、苦手な方は省略OK。ぜひ、感想や雑談多めで!

◇持ち寄る本のジャンルは自由。ただし、差別や誹謗中傷、ビジネス等の勧誘目的の参加は禁止します。

◇自己紹介で本名・年齢・性別・職業はお尋ねしません。ニックネームでご参加していただけます。

◇無断キャンセルはご遠慮ください。

※Book Fairって何?という方は、こちらもご覧くださいm(_ _)m

https://note.com/fukkar/n/na42de37385ee

イベント情報

開催日時
2022/12/29(木) 10:00~12:30
開催場所
新宿駅周辺の会議室(参加者の方にのみご連絡)
主催者の性別
男性
主催者の年代
~20代

読書会関連のおすすめ本!

読書会という幸福

出典:amazon.co.jp

向井和美『読書会という幸福』

ありふれた日常の中で、読書という行為がどれほどの豊かな時間を与えてくれることか。三十年以上、全員が同じ作品を読んできて語り合う会に途切れることなく参加してきた著者が、その「魂の交流の場」への想いを味わい深い文章で綴る名エッセイ。読書会の作法やさまざまな形式の紹介、潜入ルポ、読書会記録や課題本リストも。

主催グループ

読書会の写真や過去のイベント情報などはこちらから