たろろ

性別
男性
年代
~20代
instagram:https://www.instagram.com/taroro142_on_fire/?hl=ja

神奈川県生まれ大阪府育ち。

平成生まれの20代。

現在はITエンジニアとしてサーバ、ネットワーク、セキュリティに携わる。

しかし!大学時代は文系も文系、ド文系。
関西の大学の文学部として歴史学を専門としていた。

学生の時に読んで人生を変えた一作は研究の関係で読んだ、
ベネディクト・アンダーソン『想像の共同体』。

その他にも主に人文系・社会科学系の本を読み漁りし、
宮台真司や小室直樹の書籍を愛読する。

また、社会人になってから初めて参加した読書会でビジネス書の面白さにも目覚め、
橘玲、落合陽一、山口周の著書にはまる。

大学卒業後はアウトプットの機会を失い、一人で本読んでそのまま知識や感動を腐らせるという状況に嫌気がさしていました。

せっかく読んだもの誰かと共有し、感動を分かち合いたい、そのような思いから読書会に参加。

そこに参加する方々との感動の共有、刺激的な知識の応酬にしびれ、一気に読書会にはまりました。

自分でもそういった空間の演出をしてみたいと考え、主催を決断!

「読書の可能性を最大限に引き出し想像力と創造力を喚起する」そんな読書会にしていけたらと思っています。

自分の初めて読書会に参加したときに感じた熱を他の方にも共有できるよう努めてまいりますのでよろしくお願いいたします!!