本を読む会

一冊の本を課題に知識を広げ、考えを深めましょう
読書好きの方のためのwebを活用した読書体験の共有の場です。
活動は2019年3月からです。
facebookの非公開グループやメッセンジャーでの交流がメインです。
約2か月毎に課題図書(稀に映画)を決めてZoomで2時間の読書会を行っています。
課題図書はメンバーでめいめい推薦し、ボルダ式の投票で決めるのが特徴です。何が課題図書になるか予想も面白いです。
最近は管理者が回ってない時もレギュラーの方々で何かが盛り上がっています。
スペシャル版で著者の方の参加の会も何回かあります(下のリストから想像してください)。探求心があり、深い意見交換を求める方に向いています。
リアルでのオフ会もあります。

過去の課題図書リスト
1)磯田道史「龍馬史」
2)猪瀬直樹「天皇の影法師」
3)中丸満「源平興亡300年」
4)手塚治虫「火の鳥 鳳凰編」
5)浅田次郎「蒼穹の昴」
6)横溝正史「獄門島」
7) 塩野七生「ローマ人の物語 ユリウス カエサル」
8) 呉座勇一「一揆の原理」
9)猪瀬直樹「ペルソナ」
10)小室直樹・山本七平「日本教の社会学」
11)カズオ イシグロ「日の名残り」
12)安宅和人「シン ニホン」
13)石戸諭「ニュースの未来」
14)東浩紀「一般意志 2.0」
15)網野喜彦「無縁 公界 楽」、「日本の歴史 00 日本とは何か」
16)小泉悠「現代ロシアの軍事戦略」
17)森本あんり「不寛容論 アメリカが生んだ「共存」の哲学」
18)赤坂真理「愛と暴力の戦後とその後」
19)古谷敏「ウルトラマンになった男」
20)土居健郎『「甘え」の構造』(+佐藤健志『ゴジラとヤマトとぼくらの民主主義』)
21)猪瀬直樹「太陽の男」
22)橋爪大三郎「核戦争、どうする日本?『ポスト国連の時代』が始まった」(筑摩書房)
23)近内悠太「世界は贈与でできている」
24)秋山大輔「萩原健一と沢田研二、その世紀」
25)松村圭一郎 「くらしのアナキズム」 & サマセット・モーム「雨」
26)フィリップ・K・ディック, 浅倉 久志「アンドロイドは電気羊の夢を見るか? 」
27)泉房雄「政治はケンカだ!」(副読本 常井健一「おもちゃ」)

番外編
1)「七人の侍」
2)「パーフェクトデイズ」

開催予定イベント

開催予定イベントはありません。

以前開催したイベント

以前開催したイベントはありません。

読書会の写真(1)

読書会情報

地域
オンライン
開催場所
ZOOM
時間帯
土曜夜9時から11時
主催者
くきた
主催者の性別
男女ともいる
主催者の年代
50代~
今なら2か月無料
体験できる
※2024年5月9日まで!