札幌で最もゆるい読書会

あなたの読書を、ゆるりと自由気ままにシェアしよう
この読書会は、読書が好きな人たちが、自由気ままに本について語り合うための場です。

あなたが読んだ本の好きなところや感想、印象に残った部分などを、自由にシェアしましょう。
紙の本でも電子書籍でも図書館から借りている本でもオールジャンルで大丈夫。映画や他のエンタメとのつながりなどを語ってもかまいません。

この読書会では、参加者がお互いに気持ちよく本を紹介できるように次の3つのルールを設けています。

・自己紹介の強制や、他の参加者のことをアウティングしない
・ディベートやマウンティング(批判や論破、ダメ出し)をしない
・宗教やマルチ商法の勧誘をしない

自己紹介の強制がなく、職業や年齢、性別を伏せて参加できるので、どなたでも気軽に安心して楽しめます。

具体的な流れ

① 本紹介(各自10分程度)
② 感想や意見交換

上手く紹介できなくても大丈夫
話が脱線しちゃっても大丈夫
リラックスして「みんなの好き」をお互いに楽しみましょうね。

開催予定イベント

以前開催したイベント

以前開催したイベントはありません。

読書会の写真(0)

まだ読書会の写真はありません。

コメント(0)

この読書会に参加した感想を投稿しよう。

読書会情報

地域
北海道
開催場所
北海道札幌市のカフェやコワーキングスペースなど
時間帯
平日午後19:00ころ開始が目安
主催者の性別
男女ともいる
主催者の年代
30代

〈PR〉小川洋子氏 受賞記念 小川洋子氏・尾崎真理子氏 対談「祈りの記憶を刻む」

令和5(2023)年度の国際交流基金賞受賞を記念して、受賞者・小川洋子氏と、文芸評論家・尾崎真理子による対談イベントを開催します。