ごきげんな読書会

読書会初心者さん大歓迎!
~ごきげんな読書会とは?~
主催者が児童書好きなため、読書会のタイトルは、いとうひろしさんの児童書『ごきげんなすてご』からとっています。
お好きな本を一冊持ち寄って、紹介し合うスタイルの読書会です。
ありがたいことに、毎回読書会自体が初めてという参加者さんが、来てくださる、読書会初心者さん大歓迎の読書会です。

~詳細~
開催時間:朝10時~12時
開催場所:池袋駅周辺の喫茶店

参加費:600円(喫茶店での開催の為、別途各自の飲食代)
   参加費は広告宣伝費や、会議室や個室の部屋代に使わせていただきます。

持ち物:紹介したい本1冊・筆記用具・参加費
    小説、エッセイ、ビジネス書、児童書、漫画、雑誌など、オールジャンルOKです。

参加資格:10代~40代の方
    ※学生さんの参加も歓迎です!

定員数:7名

開催予定イベント

開催予定イベントはありません。

以前開催したイベント

読書会の写真(4)

コメント(0)

この読書会に参加した感想を投稿しよう。

読書会関連のおすすめ本!

読書会という幸福

出典:amazon.co.jp

向井和美『読書会という幸福』

ありふれた日常の中で、読書という行為がどれほどの豊かな時間を与えてくれることか。三十年以上、全員が同じ作品を読んできて語り合う会に途切れることなく参加してきた著者が、その「魂の交流の場」への想いを味わい深い文章で綴る名エッセイ。読書会の作法やさまざまな形式の紹介、潜入ルポ、読書会記録や課題本リストも。

読書会情報

地域
東京都
開催場所
池袋駅周辺のカフェ(参加者の方にのみご案内いたします)
時間帯
休日の朝10時~12時(土曜日1回、日曜日1回の月2回開催が多いです)
主催者の性別
女性
主催者の年代
30代
読書会HP
http://gokigenna.com/