【 残席 2 / 6 】灰谷健二郎🐇「兎の眼」⚙ 読書会 2nd Memory#70

コロナが収まるでオンライン開催。
参加申し込み

別のサイトに移動します。

お 題: 「兎の眼」灰谷健二郎
日 時: 11/26(土)20時30分~22時00分
参加費: 無料
会 場: Zoom
     ※ZoomのURLは、参加申込者のみにお知らせします
定 員: 6名(先着順)


『美しすぎるわ。どうしてあんなに』

寅年最後は、尾を見る卯…という事で、個人的に「二十四の瞳」と双璧を成す児童文学のミリオンセラー「兎の眼」を取り上げます。

新任と新婚のコンボ叩き込んだ22歳の女教師と、貧困世帯の児童らとの交流。多くの「眼」がビー玉のように本文中に散りばめられています。



【注意】下記のメールフォームに必要事項を入力し、運営からの返信をもって正式な受付となります。

「メールフォーム」
https://bit.ly/3k0PMgc

オンライン型 ▶︎ 11月 ▶︎ 2ndMemory

イベント情報

開催日時
2022/11/26(土) 20:30~22:00
開催場所
zoom
参加申込
https://bit.ly/3k0PMgc
主催者の性別
男女ともいる
主催者の年代
30代

主催グループ

読書会の写真や過去のイベント情報などはこちらから

〈PR〉小川洋子氏 受賞記念 小川洋子氏・尾崎真理子氏 対談「祈りの記憶を刻む」

令和5(2023)年度の国際交流基金賞受賞を記念して、受賞者・小川洋子氏と、文芸評論家・尾崎真理子による対談イベントを開催します。