【オンライン】第25回 奥池袋読書会 / ムック雑誌「kotoba」特集「独学の愉しみ」

「読書会の普及」が目標!未読者参加型にもチャレンジ!!
参加申し込み

別のサイトに移動します。

おかげさまで、
『独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法』
(読書猿、ダイヤモンド社)読書会は、
参加された方々から大変な好評を得ることができました。

そして「独学の輪」を広げることは、読書人口。
特に「人文書ファン」を増やしていく基盤になり得るのではないか。
そんな手応えを感じることもできました。

またこの3月という時期は年度末であり、
いろいろなものがリセットされる時期でもあります。

それらを踏まえつつ、来たるべき新年度から
「新たな独学のスタート」を切りたいと願い、
​今回の選書をした次第です。

特集である「独学の愉しみ」は、
大きく2つのパートに分かれています。

Part1が「独学の真髄を味わう」。
執筆陣は、読書猿、吉田武、ウスビ・サコ、澤井康佑、鎌田敬介、
志村真幸、青い日記帳、永江朗(敬称略)。

Part2が「私の独学、私と独学」。
執筆陣は、佐藤優、柳川範之、石塚真一、岡部恒治、深川峻太郎、
角幡唯介、黒田有彩、故・立花隆(敬称略)。

すべての内容に言及したいのですが、
それだと著作権に違反してしまいそうです。
そこで、お三方のコメントだけ紹介してみます。

・「何年間の積み重ねも、二分間やることの果てにある」(読書猿)

・「独学は年齢に頓着しない楽天家のもの」(吉田武)

・「ぎりぎりのところでは、もう理由はなくて、「知りたいから
 知りたいんだ」と、それしかない」(故・立花隆)

・「得なら行くけど、損なら行かないなどというのは、
 ジャングルにとどまったサルと同じ論理」(同上)

どうですか?
この春から、新たに「独学」をしてみたくなってきませんか?
(してきたくなっちゃうでしょ?)

私たち「奥いけ」では、
4月から「英文読解に特化した勉強会」を立ちあげます。
また近い将来、「高校数学の勉強会」も立ち上げる予定。
(国語については既にスタート)

いずれも将来的には、
複数のクラス分けをしていきたいと考えております。

習熟度に関わらずお互いに励まし合いながら、
楽しんで、学び続けていきたい。
そんな「独学の輪」を目指していきます。

​興味のある方は是非、
03/13(日)のこの読書会に遊びに来てください。

合言葉は、「一緒に奥に行こう! 励まし合って、奥にいけ!!」

「学び」とは、自分の人生を充実させるエンタメなんです!!

(注)いつもより開始時刻が1時間ズレているので、ご注意を
今なら2か月無料
体験できる
※2024年5月9日まで!

イベント情報

開催日時
2022/03/13(日) 15:00~17:30
開催場所
オンライン開催(Zoomミーティングルーム)
主催者の性別
男性
主催者の年代
40代

主催グループ

読書会の写真や過去のイベント情報などはこちらから