【超入門】お金と経済について強くなります(初級編)

20代の若手社会人のための勉強会
参加申し込み

別のサイトに移動します。

新卒で会社に入って仕事を頑張っているけど、なぜか漠然とした不安を抱えている方って
結構多いのかなっていうことを感じます。

その正体は未来の自分が想像できなかったり、今の状況が続いた先にどういう未来が待っているか?ということを考える機会がないことが大きな理由だったりします。

しかし人口動態という運命のように当たる予測を使うことで、将来的に必要なお金や老後の不安の正体が明確になります。

今回は人口動態と現在の日本の経済という客観的なデータを使ってこれから起こりうることについて客観的な解説をします。

普段、そのようなことを知識として収集する時間がない方はオススメです。

<話すテーマについて>
・不動産を購入したらどうなるか?
・年金てどういう仕組みなの?
・老後2000万円問題の正体は?

イベント情報

開催日時
2023/06/24(土) 14:00~16:00
開催場所
中央区区民館
主催者
しゅん
主催者の性別
男性
主催者の年代
~20代

主催グループ

読書会の写真や過去のイベント情報などはこちらから
読書会という幸福

出典:amazon.co.jp

向井和美『読書会という幸福』

ありふれた日常の中で、読書という行為がどれほどの豊かな時間を与えてくれることか。三十年以上、全員が同じ作品を読んできて語り合う会に途切れることなく参加してきた著者が、その「魂の交流の場」への想いを味わい深い文章で綴る名エッセイ。読書会の作法やさまざまな形式の紹介、潜入ルポ、読書会記録や課題本リストも。